[リストへもどる]
一括表示
タイトルみんなありがとうノ
記事No48
投稿日: 2005/12/24(Sat) 05:13
投稿者たにゃお@大会実行委員長
参加者、実行委員のみなさんおつかれさまでした。
いやー、楽しかったです。
ありがとうねーノ

タイトルRe: みんなありがとうノ
記事No49
投稿日: 2005/12/24(Sat) 06:08
投稿者ガンパイ
うぃ。マラソンおもろかった。

個人的には、今年は念願の完走もできました。
来年は順位をもっとあげたいです。
(PFKで滑って落下死がなければ…)

実行委員長はリアルヘルの状況の中、おつかれ様でした。

タイトルRe: 大成功おめでとう
記事No50
投稿日: 2005/12/24(Sat) 11:53
投稿者へんりぃ@NP
毎回NPの行事と重なって3回目にして初参加でしたが、楽しかったです。
事前のBBSの登録状況を見てちょっと人数少ないんじゃない?とドキドキしてたんですが(笑)、蓋を開ければ大盛況でホッとしました。
事前の準備から本番まで運営に多大な努力をはらった関係者の皆様、本当におつかれさまでした。
1位の賞品の中身を誰も気にしてくれなかったのがちょっと残念なので、是非どこかで順位と賞品の中身を発表してください。(笑)

タイトルRe: みんなありがとうノ
記事No51
投稿日: 2005/12/24(Sat) 13:34
投稿者たるかん
おもしろかったですね〜。
なんとか完走も果たせたし、選手としてもまずまず満足な出来でした。
カエルダービーも当たったしね。^^
しかし各バインド地点で毎回迷ってなければ、もうちょっと上位にいけたかもしれなかったな〜。:P

タイトルおつかれさまでした〜>w<
記事No52
投稿日: 2005/12/24(Sat) 13:42
投稿者にゃんさら
> 参加者、実行委員のみなさんおつかれさまでした。
> いやー、楽しかったです。
> ありがとうねーノ

海こええ、海こえええええええ

タイトルRe: みんなありがとうノ
記事No53
投稿日: 2005/12/24(Sat) 14:10
投稿者ヤオキ@NP
皆様おつかれ様でしたー。
ワタクシも予想通りの優勝を (夢の中で) 果たすことが出来て感無量です。

因みに今朝は地震で目が覚めました。何ですかこれほんともう。

タイトルしまった〜〜〜〜
記事No54
投稿日: 2005/12/24(Sat) 15:56
投稿者Dougulus
昨日だったのねorz
皆勤賞がーTT

タイトルRe: みんなありがとうノ
記事No55
投稿日: 2005/12/24(Sat) 15:59
投稿者えぞしか(しか)
走ってる最中ずーっとドキドキしまくりでしたよー。
キシコールで死んだときにゃー、ディスプレイの前で
「ムッハー!ムッハアッハハー!」と嘶いてました。

楽しませて頂いた上に優勝賞品までかっさらってしまいまして
ほんともうありがたいやらなんやら。

ちなみに優勝賞品はお役立ち細工セットという感じでした。
・Rallic Pack (重量軽減カバン)
・Rebreather (酸素マスク)
・Stalking Probe (めんたまボール)
・Spyglass (Telescope使い放題、捨てBuffにいい!)
・Meteorological Rocket (打ち上げると雨が止む)
・Gnomish Vanishing Device (電池式インビジカンテラ)
・Anizok's Gauze Press (包帯飛び出すマッスィーン)
・Anizok's Minimizing Device (小さくなるマッスィーン)
・Anizok's Maximizing Device (大きくなるマッスィーン)
・Necrotic Divining Device (死体感知マッスィーン)
・Mana Battery - Class Six (交換用電池20本)

おっきくなるマッスィーン欲しかったんですよー、
最近やってるRNGのキャラ「しか」で活用させていただきます。
ありがとうございました、それと実行委員のかたお疲れ様でした!

タイトルRe: みんなありがとうノ
記事No56
投稿日: 2005/12/24(Sat) 16:16
投稿者ペリック
スタッフの皆さん、ほんとお疲れ様でしたー!

スタート前から衝撃的な映像ですげーおもろかったっす。

レース中は、過酷ながらもバラエティに富んだコース、
予想外のアクシデント、飽きさせることのない楽しい実況、
ありえない誤字の数々、すべての要素がパワーアップして
てすんげー楽しかったです。:D

みんなありがとー!

タイトルRe: みんなありがとうノ
記事No57
投稿日: 2005/12/24(Sat) 18:32
投稿者がりぃ@NP
実行委員の皆様、お疲れ様でした。
敢闘賞に選ばれ驚くやら嬉しいやらなんて言ったらいいかw
ダービーも当たったとしても、本命だし当たる人多いだろうなとか思ってたらw

それにしても、マラソン大会の大半の時間を泳ぎに使ってしまうとは思いもしませんでした。
結局、ティモラスディープ 4回も泳ぎきりましたよ(涙
キシコールでのどっからDDがっ!の死亡や
カラナの転落死・狼のバッシュからタコ殴り死も厳しかった……。

ただ、Hphは予想通りに簡単に抜けれました。
トップ集団に入ってHph行ってたらと悔やまれます(汗

次回もあれば参加したいですよ。
今度は「Bindって何?」なんて言いませんからっ!

タイトルRe: みんなありがとうノ
記事No58
投稿日: 2005/12/24(Sat) 18:47
投稿者Toyotoyo
楽しかったでっするワイ。
いやー、最初に連続で死ななければもう少し上位には…
と思ったけど、まぁ、無理だな多分。

完走できて良かった。

タイトルRe: みんなありがとうノ
記事No59
投稿日: 2005/12/25(Sun) 02:56
投稿者海月@SleeperHold
ほんと楽しかったです あんなにドキドキしながら走ったのどれくらいぶりだろう…

走りながら、そういえばこのコースは(FP〜ケイノス)えぴこ関連で散々走った慣れ親しんだ道だったことに気づきましたw
海でカマスにかまれなければーーと次回への意欲がみなぎります
とりあえず完走できてよかった〜^^

蛙達のデッドヒートを影で支えてくれた、企画運営のみなさま本当にお疲れ様でした。

やっぱりEQ楽しいですね^^

タイトルRe: みんなありがとうノ
記事No60
投稿日: 2005/12/26(Mon) 20:36
投稿者メルキック@安産祈願
おちかれさまでしたーー。
EQ始めた当初の緊張感が思い出されて、すんごく楽しかったですー。企画運営されたみなさま、ありがとうございましたmm