04/28(金)

最近また忙しくなってきました。
ま、ゴールデンウィークのせいなんだけどね。
連休の前に仕事片付けておかないと、遊べないもんねぇ?


フフフ、自宅のマシンでコケるバグはなおったです。
原因は恥ずかしいので言いません。
ついでに、ウィンドウモードにも対応しました。

で、今回組んでて気になったのは、Zバッファってのはプライマリバッファと同じ深度でしか取れないのだろうか?ってこと。
えむっちはずっと32bitカラーで組んでて、Zバッファも32bitでとってたんです。
が、どうもZバッファのクリアにえらく時間を食っているようなのでプライマリバッファ&バックバッファを32bitで作成して、Zバッファだけ16bitで作りたいと思ったワケです。(以上はフルスクリーン時)
でも、いざやってみようとすると、SetRenderTergetでエラーが・・・
プライマリ、バック、Zともに16bitのときはちゃんと動作します。
う〜んどうなんでしょうねぇ?
また、時間見てもう少し調べてみようと思います。


それから、せきちゃんが「LWOの読みこみ、詳しく解説してくれ」ってましたが、掲示板にも書いたとおり、詳しくも何もえむっちも超テキトーでやってるので解説するようなことはなかったりします。
ホントに掲示板に書いただけしかやってないです。
が、掲示板は後ろに流れて言っちゃうので、ここにも書いておきます。

とりあえず、LWOファイルのフォーマットはD-Stormここにあるので、適当に読みます。
それから、LWOファイルを標準出力へダンプするサンプルがここ(20番のヤツ)にあるので、それも適当に読みます。
で、あとは標準出力へ出す部分を適当にメモリに読みこんでやるように改造すればできあがりです。
PNTSが頂点の情報でPOLSが面の情報です。で、SURFとSRFSがマテリアルの情報です。
法線の情報はLWOには保存されていないので頂点と面の情報を元に法線を計算してやります。

それから、掲示板には書くの忘れてましたが、えむっちは必ず3角分割されているのを前提にしています。

IFFの知識があればLWOのファイルフォーマットの理解は早くなります。
でも、IFFの知識はなくても別に問題なく組めます。


明日はXFCです。
で、今晩出発の予定。
楽しみだなぁ、いろいろと・・・


戻る