後悔^h^h航海日誌 夜明け前


このページでは日常ふと思ったどーでもいいようなことを書き綴ってみたりする。


1995年11月某日

何故私の気に入った飲物はあっさり姿を消してしまうのか?
(例)

その他にも色々あるけど思い出せないので(笑)省略。
いや、ただ単に世間一般の嗜好と私のそれとが一致しないということなんだろうと いうことは判っているんですけど。


1995年11月29日

久しぶりに「どん兵衛」を食べる。
一応待ち時間を確認する。ん?3分?以前はもっとかかってなかったか?
周囲にいた人間に聞いてみると、確かに「以前は4分だった」との証言が 得られた。 「これが技術革新という奴か」とも思ったが、食ってみると単に麺の厚みが 減っただけのような気もする。
果たして真相はいかに?究明されなくても全く構わないけど(笑)、 「探偵!ナイトスクープ」のネタくらいには出来そう。


1995年12月4日

「株式会社ぞうきん」
「ダスキン」の創業者が最初に考えた社名だそうな。これが「いくらなんでも あんまりだ」と周囲に反対され、「ではダストにぞうきんでダスキンだ」と 現在の社名になったそうな。
確かに掃除に使うのはぞうきんだけど、会社名に使おうとか考えるか?ふつ〜。


1995年12月12日

今日の昼食は「UFO」だったりする。
#PS買ったお蔭で金欠なのだ
んで、またしょうもないことに気付く。ソースの袋である。白地に紫。
確か以前は白地に赤だったはず。一体日清食品に何が起こっているのか?
私の知らない所で確実に時代は動いている(爆笑)


空白の時間は追求しない
ホームページへ戻る